ASEAN BizTrip

こんにちは! 室長こと、吉島良平(Microsoft MVP for Business Applications| Microsoft Regional Director) です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?日本は今日も暑かったのでしょうか。そうそう、気付くと、あっという間に8月も今日で終わりですね。
バタバタして失念していたのですが、今日はitmedia様で担当している月次連載記事の公開日でした。
ラグビーワールドカップの開催が近づいてきていることもあり、DX365Lifeの第9回目は「One Team」を意識して書いたのですが、サムネイルがバスケットボールっていうのが(;^_^あはは。

マイクロソフトのビジネスアプリケーションが日本に入ってきて20年以上が経ち、最近結構いいSaaS事例がでてきているなぁと感心しました。
他社がどのようにDXに取り組まれているのかを確認するにはとてもいい構成になっていますので、お時間がある際に是非一読いただけますと幸いです。
さて、わたくし室長は、前回のBlogでお知らせしておりましたように、海外出張でASEANをぐるぐる回り、今はインドネシアのバリに来ています。

最初は成田空港からマレーシアの首都クアラルンプールに向かいました。
ホテルの裏が、ペトロナスツインタワーでラッキーでした。結局プールを楽しむことはできませんでしたが、最上階からの景色は控えめにいって超最高でした。

何をしていたかというと、中古車販売ビジネスを展開するお客様へご挨拶に出向いていました。マレーシアのディーラーマネージメントシステム(DMS)のマーケット情報、レギュレーションなどを学ぶ機会がありました。

そしてタイムリーな話がマレーシア滞在時に出てきました。SDやりますねー。

驚くべきは、この30年間で都市開発が激しく進んだということですね。↓これ、やばくないですか?↓

ASEANの成長レベルの高さを感じました。ただ、2023年はタイを除くとGDPの成長率は前年度を下回る予想が出ています。

マレーシアのIT企業に話を聞くと、週に2-3度の出社される感じでテレワーク率がそれなりに高いようでした。管理者の方々は、品質維持や諸々のコミュニケーション大変だろうなと感じました。
その後、土曜日にシンガポールに移動してきました。


月曜日は、本社へ久しぶりに出社。マレーシアもシンガポールも日本より涼しくて凄し安かったです。日本がこの季節異常なのかもですね。

マイクロソフトさんに出向く予定だったのですが、残念ながら約束をぶっちされました。(まぁ、ひどいよね)
午後は、マーケティングMGRと一緒にFY24の施策づくり。FY23の1年間お世話になったので、一緒にお寿司屋さんに。

そして、次はインドネシアのバリに。

とうちゃくー!


久しぶりに会えた方、初めて会えた方もいて、いやぁ嬉しかったなぁ。




その後、ホテルにチェックイン
なかなかいいホテルでした。

Technosoft Automotive とTechnosoft Consultingの両社のリーダーたちがIndonesiaのバリに集まりました。

CEOのFredyよりキックオフ!
それぞれのチームでFY23の振り返りとFY24の取り組みに関するプレゼンが続きます。
ワークショップは超真剣。
ランチ休憩
散歩した。
海鮮うまっ!
みんなで海へ!日の入りが綺麗だったなぁ。
社内ネタなので書けないことが多いのですが、計画をワークショップでより具体的な形に落とし込めたので、あとは実行するのみ。社員も全社で絶賛大募集中です!
今期と来期はTechnosoft Automotive にとって勝負のタイミングになる。自分の全てをかけて、次のステージに会社を連れて行くぞ。みんな、FY24 も宜しくね!

という事で、今日はこのくらいで。Let’ Enjoy our DX365 Life!