MSBizApps2023Wave1_SpringUpdate

皆様、おはようございます! 室長こと、吉島良平(Microsoft MVP for Business Applications| Microsoft Regional Director) です。お元気ですか?
日本は花粉が飛び始めていて、結構きついですね。フィリピンから帰ってきてから、『あれっ?鼻水でる』ってなって、『あれれ、おかしいな、身体絶好調なんだけど』という感じなので、今年はやばそうです。
そうそう。先日、学生時代の友人から、”記事みた”と久しぶりに連絡がありました。話を聞くと、記事=ITmediaエンタープライズさんに年間寄稿しているシリーズのことでした。

「スクラムの写真に惹かれた」のかな。アイキャッチ画像は僕が選んでいるわけじゃないんですけどね(笑)
僕とタッグを組んでくれているITmediaのSさんにお礼を言おう!こんな繋がりも、素敵な瞬間です。Sさん、いつも、ありがとうございます!
今回も6位と、なかなか3位以内に入れませんが、真っ向勝負で、最善を尽くしたので、許してください。いつか、3位以内にランキングされるように頑張ります!
こういう連載記事を通して、古い知人からコメントをいただけるのは嬉しい事です。「今、何してんの?」ってところから、懐かしい話に花が咲きました。
あ、そうでした。室長は福岡県からこのBlogを書いています。

実は、たまたま、MISIAの25周年のツアーに参加する機会を得たので、楽しんできました!
職業病ですかね。三菱ふそうのトラックが気になりました。

流石、日本の歌姫のステージは圧巻の一言で、あの小さな身体のどこにこのようなパワーがあるのかと心まるごと持っていかれました。Dynamicsだった。その一言に尽きます。
日本のTOPプロシンガーの実力の凄さに、『なるほど。そりゃ、アジアでも大人気にになるわな』と感じました。高校時代を福岡で過ごしているらしいので、これからも応援していきたいと思います。
さて、今日はですね。春にアップデートされるMSBizAppsのWave1について、Youtubeにいくつか映像があがっていたので、リンクを残しておきたいと思います。(自分の備忘録にもなるので)
MSBizAppsをお仕事にされていらっしゃる方々は、まず↓の映像は見ておきましょう。
2023 Release Wave 1 Highlight
Dynamics 365 Customer Service 2023 Release Wave 1 Release Highlights
Dynamics 365 Customer Experience 2023 Release Wave 1 Release Highlights
Dynamics 365 Supply Chain 2023 Release Wave 1 Release Highlights
Dynamics 365 Finance, Project Operations, and Human Resources 2023 Release Wave 1 Release Highlights
次に、リリースプランで、どのような機能が、どのアプリに、いつリリースされてくのか?確認しましょう!
更には、自分がお仕事で利用している、ないしはこれから導入していく部分に限定して、Microsoft Dynamics 365(441ページ)とPower Platform(137ページ)の資料をなるべく細かくおっかけ、
その上で実機を触って、機能自体に納得していきましょう。そしてそれが自分がかかわってきた、これからかかわるプロジェクトにどのような影響があるのか?体力の限界まで、確認し続けていきましょう。

僕はまだ、半分くらいしか読めていませんが、3月中にすべてレビューを終える予定です。全員で頑張って学んでいきましょうね!
そして、最後に少しだけ、お知らせです。Directions Asia 2023がタイのバンコクで4月末に開催されます。
*Directions Asiaとは、マイクロソフトのビジネスアプリケーションでSMB企業向けにビジネスをされているパートナー向けのコミュニティーイベントです。欧米からマイクロソフトの方々も50名ほどがセッションを担当したり参加してくださいます。室長は、このイベントの実行委員をやっています。

今年はLiveCodingです。ネタを仕込中なので、楽しみにしておいてください。N氏と”WoW”を魅せたいと思いますので、是非会場にいらっしゃってくださいね!
<番外編>

このお店、とても美味しくて、お値段的にもおすすめできるので、是非!

そして最後は!

それでは、今日はこのくらいで。Let’s Enjoy our DX365 Life!