Microsoft Ignite Session/EXPO

皆様、こんにちは! 室長こと、吉島良平(Microsoft MVP for Business Applications| Microsoft Regional Director) です。お元気ですか?最近は過ごしやすい気温になってきましたね。秋が本格化してきた。そんな感じでしょうか。
さて、今日は昨日投稿したBlogの続編ということで、10月14日のEXPO会場の雰囲気と、いくつか見ることのできたセッションについての備忘録を残しておきたいと思います。最初に、イベントのサマリー情報は、昨日投稿分から”Book of News”をご確認くださいとリマインドしておきますね。
Microsoft Ignite Spotlight on Japan keynote: Discover how to do more with less with the #MSCloud from the leadership.
日本基調講演: Microsoft Cloudで実現する知的生産性の向上#MSIgnite pic.twitter.com/Y5FNff5TDT
— Phantip @ #MSIgnite 🇯🇵 (@PhantipK) October 13, 2022
13日は学校【CIO養成講座】に通っていたので、参加できなかったのですが、西脇さんのsessionみたかったなぁ。
弊社 西脇より、Generative AI をテーマとして、昨日発表された DALLE-E2 を使った画像の自動生成デモを実施しました。
世の中にあるものを AI が見ていく時代から、AI が生み出していく時代になる。
これからはこういった AI の仕組みを勉強して使いこなす側に回ろう、と語りました。 #MSIgnite pic.twitter.com/4SqFCTMHGx
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 13, 2022
春日井さんのsessionもみたかったなぁ。。。
当セッションでは、今年 8 月にリニューアルした 日本マイクロソフト 品川オフィスについて、どのようなコンセプトをもってどのようにリニューアルしたのか、5 つのポイントをご紹介いたしました。 #MSIgnite https://t.co/i7xYk3QKXs pic.twitter.com/QjAqdqMoxg
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
【 Microsoft Ignite Spotlight on Japan Day 1 の全セッションが終了しました】
Microsoft Ignite にご参加いただきありがとうございます。
本日のセッションはすべて終了いたしました。
明日 10:30 のセッションから。みなさまのご参加をお待ちしております! #MSIgnite https://t.co/pJpkwBWAog pic.twitter.com/uWPLPFfiSk— Microsoft Tech (@msdevjp) October 13, 2022
まずは、デバイスからいきましょうかね。「Surface Studio 2+」「Surface Pro 9」「Surface Laptop 5」の3機種のリリースの設営がありました。Laptop 5は50 %高速化が施され、Surface Pro 9は5G対応機種もあるようでした。購買意欲を掻き立てられますね。。。そろそろ、新しいPCが欲しいんですよね( ゚Д゚)
Pro 8…..(いきなりつっこまれとるやんかw)
【 Surface 最新機種発表!】
Surface Pro 8 と Surface Laptop 5 が本日発表となりました。
Spotlight on Japan 東京会場では、これら最新機種のタッチアンドトライも可能です。
ご来場の際はぜひお立ち寄りください。 #MSIgnite #Surface
https://t.co/jBPOyoWdfb pic.twitter.com/KCEySh7UOb
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 13, 2022
相変わらず、千代田さん、ホントに絵がうまい!天才か!
Microsoft Ignite Japan #MSIgnite 物理会場の Surface コーナーで落書きした!☺️
とっても描きやすい✨楽しかった! pic.twitter.com/grBCbG1hAq— ちょまど🎤明日10/16(日)11am技育祭登壇 (@chomado) October 13, 2022


M365 Device スペシャリスト
→デバイスに関する詳細はこちらから←
当セッションでは、先日発表された #Surface の最新モデル Surface Pro 9 と Surface Laptop 5、オーディオ ドックやプレゼンター+ といった #Teams 認定アクセサリをご紹介しました。 #MSIgnite https://t.co/DFIrBr26np pic.twitter.com/dX66ZgiYg2
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
って、なりますね(笑)
さて、セッション会場の雰囲気を残しておきましょうかね。
【 10:30 開演|Microsoft Ignite Spotlight on Japan Day 2 】
Microsoft Ignite 2 日目がまもなくスタートします!
本日も、Microsoft テクノロジから最大限の価値を引き出すために役立つトレーニングや、最新の技術情報を提供してまいります。
#MSIgnite
https://t.co/rKNTjIw1L6 pic.twitter.com/LrtATb0fln— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
【 #MSIgnite Day 2 スタート!】
Microsoft Ignite Spotlight on Japan 2 日目が始まりました。
本日も東京会場にはたくさんのお客様にお越しいただいております。
オンライン参加のみなさまも、気になるセッションはスケジュールに追加してお見逃しなく!https://t.co/4aLdba8GJw pic.twitter.com/YAufphs9RT— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
安定した司会ぶり。流石!
当セッションでは、デバイス、働く場所、ソリューションの観点から、マイクロソフトが目指す最新の #ハイブリッドワーク や #DX の姿をお伝えするとともに、ハイブリッドワークをサポートする最新のソリューションや発表直後の #Surface をご紹介しました。 #MSIgnite https://t.co/wQFewvGNWk pic.twitter.com/aSVQOjkIaK
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
本セッションでは、 #MSIgnite のメインテーマ「Do more with Less with Microsoft Cloud」に合わせて、 #ゼロトラスト やセキュリティポスチャマネジメントが実現された環境にて、セキュリティ部門の時間やリソースがどの程度削減されるのかを、デモを通して解説しました。
https://t.co/Tw4inzD9ps pic.twitter.com/V4Y7TZNoGx
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
中小企業のクラウドビジネスをワークショップで支援する Avanade の堀田 ⻯也 氏より、ワークショップを成功させる 3 つのポイント「チームワーク」「D & I」「コミットメント」について、 #Microsoft365 を使ったお客様の成功事例をもとに紹介いただきました。 #MSIgnite https://t.co/cNOdKcwNZo pic.twitter.com/wgYwMQ50mX
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
#MSIgnite Spotlight on Japan のLIVEセッション(+Ask the Speakers)担当させていただきました。リアル&オンラインのご参加、嬉しかったです。@chack411 さん& @maaya8585 さんのスムーズな進行、ATS共同登壇の宮坂さんの大活躍、今回も良い経験に😎
セッション関連のお問い合わせなどはお気軽に🤗 pic.twitter.com/5dUGIyokX6— Ayako (@ayako_omori) October 14, 2022
#MSIgnite Day 2 最後のセッションにて、向井 千秋 氏が登壇!#AI やクラウドによって、これまで扱う事が難しかった技術へのアクセスポイントが増え、誰もが地球を良くしていくことができる時代が生まれていること。
そしてそのテクノロジの未来が楽しみだと語りました。
https://t.co/mXHJSoXfgx pic.twitter.com/Kz9Muv5s0h— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
EXPOに少し戻りましょうかね。
宇宙飛行士の 向井 千秋 氏に Microsoft Ignite Spotlight on Japan 東京会場 EXPO へお越しいただき、Microsoft HoloLens などをご体験いただきました。https://t.co/W2xzzto6uq#MSIgnite pic.twitter.com/O1rHCCpLOY
— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
【 EXPO 会場紹介|Microsoft HoloLens 】
Microsoft Ignite Spotlight on Japan 東京会場では、 #HoloLens2 と #Dynamics365 Guides のスペースをご用意!
デバイスに触れながら、実際に Mixed Reality を体験いただけます。https://t.co/Ef2U4ZTud1#MSIgnite pic.twitter.com/2OsXA3YuJq— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
いやぁ、イベントが返ってきた!俺たちの場所が返ってきた!そんな印象を持ちました。多くの方々が、EXPOでも楽しんでいらっしゃいました。
いろいろな記事が出ていると思うのですが、EXPO会場で行われた2つのsessionを私のほうでは記載しておきたいと思います。
まずは、こちらから。”業務改善・業務自動化”に関するセッションです。
何故、このセッションを取り上げたかといいますと、「王道」だからです。ITの現場で長くやっていると我流や亜流になり、目的や手段が”ブレ”がちなのですが、基本に立ち返ることは物凄く大切です。業務を理解し、業務を見直し、そして自分たちができる改善から手をつけていく、改善をしていくために必要なことを考える、そして小さな失敗と多くの成功体験をつくっていくこと。これこそが、業務改善のあるべき基本の姿だからです。オンデマンドもあれば、是非多くの方々にみていただきたいです。ローコード・ノーコードの基本が詰まった本当にいいセッションでした!
#MSIgnite Day 2 も4つのTable Topicsセッション開催予定です!
会場にいらっしゃる方はEXPOにお入りいただいて左奥にお越しください✨ pic.twitter.com/iorlwStBPR
— Rie Moriguchi (@Rie_Moriguchi) October 14, 2022
続いて、取り上げたいセッションは、昨今話題になってきた、”リスキリング”についてのセッションです。
チャットはテルチカさんに助けられました! https://t.co/GHsTooVtFp
— HIRANO Ai | MVP 👉 ❤️ SharePoint (@ai_yamasaki) October 14, 2022
このセッションのポイントは、タイムリーなトピック(リスキリング)を扱っているのは勿論のこと、大渓さん自体が工場の人事総務部で手作業を多くやっていたことを、リスキリングで(Power Automate)の学習をし、200時間の労働時間を削減した経験値を共有し、働き方が多様化する環境、まさに今回のイベントもオンラインとオフラインのハイブリッドで開催されているわけですが、オフラインとオンラインの参加者からのフィードバックを一つ一つ丁寧に取り上げ、まさにこのイベント自体のあるべき姿を登壇者や、裏方の山田さんが示したところです。まさにハイブリッドで開催されるイベントに相応しいコンテンツを、その方法論までお届けできたところに感心しました。平野愛さん、大渓さん、山田さん、流石ですね!
【 Spotlight on Japan 全てのセッションが終了しました】
約 2 年半ぶりとなるリアルイベントと、オンラインにご参加いただき誠にありがとうございました!
この後も引き続き、グローバルコンテンツのセッションをお楽しみください! #MSIgnite https://t.co/sMrYQLAGHY pic.twitter.com/QlGpjMYmBm— Microsoft Tech (@msdevjp) October 14, 2022
Twitterで、#MSIgnite で検索すると多くの情報が取れると思いますし、まだオンデマンドで視聴できるコンテンツもあるかと思いますので、是非王道をおさえ、リスキリングにも取り組んでいただけますと幸いです。
#MSIgnite この次のTable TopicsはDeveloper Technologies MVP亀川さんとMicrosoft Azure MVP竹林さんによるAzureのお話です。13:15から開始です!
オンラインでご参加の方はこちら↓https://t.co/YszXFxGgGV pic.twitter.com/aNWHeyZ4kC
— Rie Moriguchi (@Rie_Moriguchi) October 14, 2022
#MSIgnite Day 2最初のTable Topicsセッション始まりました!Data Platform MVP小澤さん、永田さんのおふたりにAzure Data Platformの最新動向をご紹介いただきます😃
オンラインでご参加の方はこちら↓https://t.co/oiTD6ANsyE pic.twitter.com/Qdh4RosuvL
— Rie Moriguchi (@Rie_Moriguchi) October 14, 2022
12:40より #MSIgnite Table Topics セッション始まりました!第一弾はSecurity MVP竹島さんとEnterprise Mobility MVP国井さんのトレーナーおふたりのセキュリティのお話です✨
オンラインでご参加の方はこちら↓https://t.co/bGtRcK9NSE pic.twitter.com/kuIbbAs9Xb
— Rie Moriguchi (@Rie_Moriguchi) October 13, 2022
これまでの24年間の数々のご経験を語っていただいています!今では世界に知られるソフトウェアのあんな話やこんな話が繰り広げられています😃 pic.twitter.com/rnstzjV1oU
— Rie Moriguchi (@Rie_Moriguchi) October 13, 2022
「エンジニアやソフトウェア開発技術者、そしてマーケティング担当が輝けるところがやっとかえってきた!」
そんな風に感じられたオフラインで参加された方々も多いのではないでしょうかね。私もそのうちの一人です。
では、お待ちかね⁉の、番外編、いっときますかね(笑)

Microsoft Ignite 東京会場 #msignite で
昨日つよつよエンジニアの
Microsoft MVP かづみさん @dz_ と
一緒に写真撮った✨☺️参加者の皆様 楽しんでね!! pic.twitter.com/rJIngjTuog
— ちょまど🎤明日10/16(日)11am技育祭登壇 (@chomado) October 14, 2022
IgniteではRed Bullさんが参加者に最終ストロベリー味を無料で配ってくれてました!そしてマイクロソフトデータセンターミニ冷蔵庫も、リアル版を大公開。リアルは楽しい!#ideactivejp #ideactive_jp #ideactive @ideactive_jp #MSIgnite #redbull #レッドブル pic.twitter.com/46eJRLfE3W
— Makoto Ishizaka | 石坂誠 (@1118makoto) October 15, 2022
Microsoft Ignite 東京会場のハンズオン始まりました。
受付ブースでは即席 Azure & GitHub なんでも質問コーナーが開設!?
しばやんになんでも聞けるかも。 pic.twitter.com/kuERVnGXBc— miyake | ZEN (@kazuyukimiyake) October 14, 2022
Microsoft Japan x Thailand 🇯🇵🇹🇭
I'm excited to attend this all-new Microsoft Ignite Spotlight on Japan in person and connect with @szkn27 whom I asked to translate #Azure Static Web Apps manga into Thai language and other Japan team.#MSIgnite pic.twitter.com/mAeT9Uthz3
— Phantip @ #MSIgnite 🇯🇵 (@PhantipK) October 13, 2022
お食事どころ#MSIgnite spotlight on japan pic.twitter.com/tPlDRAL5fR
— Akira Hatsune (@hatsune_) October 13, 2022
これから開催されるイベントは、ハイブリッドが増えていくと思いますが、きっとオンライン・オフラインともに会場の規模やオンラインツールのファンクションの拡張が行われていくでしょうね。楽しみです!
それでは、今日はこのくらいで。Let’s enjoy DX365 Life !!