Microsoft BizApps Event CY2024 Spring

こんにちは!室長こと、吉島良平Microsoft MVP for Business ApplicationsMicrosoft Regional Director) です。SNSやメッセンジャーで、Happy Birthdayメッセージをくださった皆さま、ありがとうございました。卒業式が終わり、入学式・入社式の時期になりました。東京も通年より少し遅れましたが漸く桜が満開、日本の春は本当に美しい。特に夜桜は最高ですね!

前職を退職し、Technosoft Automotiveに入社する直前から書き始めたこのDX365Lifeブログも、今日で50回目になります。いつもお付き合いいただき、本当にありがとうございます。

早速ですが、本稿では冒頭2つのYouTubeをご紹介、共有しておきたいと思います。

一つ目は、大阪桐蔭高校吹奏楽部の混声三部合唱です。この映像では、MISIA先生の“アイノカタチ”を奏でています。吹奏楽部なのに、合唱部としてみてもレベル高くて、そして浅野由莉さんの編曲が旨すぎて、いやぁ、胸がいっぱいになります。そして、“吹奏楽部が何故唄うのか?”と疑問に思われるかもしれませんが、奏でる音に深みや凄みが出る、表現力が増すという効果があるようです。IT業界であれば、業務側のリソースが開発を知ること、開発側のリソースが業務を知ることで、そういう方々が一緒にお仕事をすると大きな相乗効果が生まれることがありますよね。スポーツでいうと私も経験がありますが、慣れ親しんだポジションと異なるポジションを経験する事で選手間が連動し易くなる。分かり易く例えるならばそんな感じだと思います。室長は自分が担うCOO(Chief Operation Officer)の2つ目のOは“Operation”というよりも、“Orchestration”のほうがしっくりときます。私自身もチームを美しく奏で、連動させていきたいと思っています。そのためには、時には仲間と同じ目線で、マーケティング・営業・プリセールス・コンサル/開発/保守・製品R&D、人事総務・法務・財務会計の業務に真剣に向き合う必要があり、一切手を抜くことは許されないのだという責任を感じています。何れにしても、この時節にピッタリの演奏で、一聴の価値ありです!

そして2つ目は、我が母校の入学式で、尊敬する山元賢治先輩(工学部卒)が記念講演【講演タイトル/Glorious Discontent(常識を疑え)】をされました。私自身は3回聴きました。スタンフォードでのスティーブ・ジョブズ氏のスピーチ、バブソンでの豊田章男氏のスピーチ同様、心が揺さぶられる、脳天にぶっ刺さる素晴らしいお話『人生のデザインシンキングに役立つ内容』なので、沢山の方に聴いていただきたいです。大学生である必要はありません。個人的には特に中高生に聴いてほしいですが、大人にとっても、もの凄く大切な内容です。私自身も自分の入学式の時にこの話を拝聴できていたら、自分の人生は、きっとよりよいものになっていたのではないかと思うほど感動しました。もらい泣きしました。山元先輩、最高の時間をありがとうございます!僕も先輩に少しでも近づけるよう日々精一杯生きたいと思います。

(最近後輩たちが良くないことで、世間をにぎわせてしまい申し訳ありません。)

先日Power BI Weekly Newsの特別編の後半でも、お話をした内容ですが、ここからは春に開催されるイベント群を整理しておきたいと思います。

まずは通称#BCLEこと、Business Central Launch EventBCの春のアップデートを紹介するイベントです。既に木曜日から始まっています。

既に155カ国で利用できるようになっているんですね。いやぁ、恐れいりました。マイクロソフトのBCの製品チームとパートナーのエコシステムの賜物というか、凄いカバレージだと思います。聞いたことがないレベルですね。世界200カ国くらいですよね。そのうちの80%近くをカバーしているってことですよね?

それから新しい動き(機能拡張)として気になるのは、BCとDynamics 365 Field Serviceとの連携です。Dynamics 365 Salesとの連携はあったのですが、フィールドサービスというBC内にもある機能との連携になるわけです。つまりERPとCRMが各々でもつ機能のかぶり領域のコラボレーションになります。フィールドのスケジューラーなどと合わせて活用するシーンが目に浮かんできます。こうなってくると次は、Dynamics 365 Project Operationsとの連携も出てくるのではないかと感じますよね。そして、CSRDへの対応。この領域については、後述のイベント/セミナーで私自身もご紹介/プレゼンする予定です。

そして、次は通称#MBAS、ビジネスアプリケーションサミットです。大切なイベントなので、申し込んでおきましょう。既に、Dynamics 365Power Platformのアップデートに関する情報は共有されていますので関係者の皆様はPDFをダウンロードして自分のお仕事に関わる領域に目を通しておきましょう。

Microsoft AI Dayが大阪で開催されます。東京での開催を見逃してしまった方々や関西近郊にお住いの方にお勧めします。今IT業界はどこに行っても、AI・AI・AIなので、このイベントも必見です。

それから、Directions ASIA 2024は今年もタイの首都、バンコクでの開催となります。こちらはマイクロソフトのビジネスアプリケーションを中小企業向けに展開しているパートナー向けのイベントです。

昨年度の参加Blogは→こちら←です。日本人の方が海外で初めて参加する、セッションを担当するには最適なイベントです。現地に来られる方は、是非弊職を見つけたらお声がけくださいませ。

次は、#MSBuildが5月の後半ですね。マイクロソフト製品使って開発している皆さまにとって、最重要イベントと言ってもいいでしょう。今年はCopilot・AI祭りになると思いますので、現地に行ける方は相当楽しめるのではないかと思います。室長はASEANに海外出張の予定があり、現地参加できないので、オンラインで情報を追いかけたいと思います。去年は6月27日‐28日に東京会場、オンラインで、Microsoft Build Japanが開催されました。今年も日本でのフォローアップイベントが開催されるのではないかと思います。日本で参加するのが一番効率がいいかもしれませんね。

そして、日本市場においてオートモーティブ業界セミナーと言えば、こちら。弊グループの日本法人としては2回目のセミナーとなります。5月30日(木)午後に開催が決定しました!日本マイクロソフト株式会社の品川本社31階、セミナールームAでの開催です。

こちらに関しては、近々セミナーの告知に関するBlogを書こうと思っています。AI/Copilot、サステナビリティ、導入事例紹介、パネルディスカッションと、日本初公開をいくつか含む(世界でも過去見たことがない)充実したコンテンツでお届けする予定です。

前回のセミナーもご好評いただきましたので、その時のBlogも→こちら←においておきます。

最後に、、、、弊グループの日本法人では、業務拡大につき

です!ご興味がある方は、履歴書・職務経歴書を→こちら←までお送りくださいますと幸いです!

皆さま、日本が世界に誇る最高の春を楽しみましょう♪

Let’s Enjoy our DX365 Life!

dx365jp
  • dx365jp
  • 24年ほど、Microsoft Dynamics ERP(NAV/AX)+CRMの導入コンサルティングに従事し、日本を含む34か国において導入コンサルティングを経験してきました。グローバル環境における“プロジェクト”と“マーケティング”を生業としております。

    最近は、【CRM/MKTG(攻めのDX)⇔ ERP(守りのDX)】+【ローコード】というDX365な活動に奮闘中です。Microsoft Dynamics 365 ビジネスで地球を87周中です。#DX365 #DynamicsIoT

    Microsoftの運営する外部技術者グローバル組織「Microsoft MVP(*日本165名/世界3023名)・ Microsoftのトラスティッドアドバイザーである「Microsoft Regional Director (*日本4名/世界189名)」として、複数のITコミュニティーにて活動中。(*2022/07/06時点)

    プロフィールはこちら→bit.ly/Dynamics365JP